目次

『嵐』の活動
2019年1月に、人気アイドルグループの「嵐」が
2020年12月31日(木)をもって活動を休止すると
発表され、日本中が衝撃と驚きに包まれましたよね。
そして、2019年の5月に、嵐は
「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック
放送スペシャルナビゲーター」
に就任しました。
しかし、コロナウイルスの影響で
東京オリンピック・パラリンピックが1年延期となって
しまったのです。
また、予定されていたコンサートも全て中止となり、
嵐の5人がそろって歌うシーンを生で見る事が
できなくなってしまいました。
「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を見る方法
嵐の最後のライブは12月31日(木)の
20時にスタートします。
視聴するにはチケットを購入する必要があるのですが、
3種類が用意されています。
嵐のファンクラブ会員を対象とした紙チケット付きの視聴券、
ジャニーズファミリークラブ会員を対象としたチケット、
これらの会員を除く一般視聴用のチケット
の3種類です。
それぞれのチケットの金額は
嵐ファンクラブ会員(紙チケット付き):4,800円
ジャニーズファミリークラブ会員:5,300円
一般視聴:5,800円
となっています。
チケットを購入するには、下から
特設サイトに入って下さい。
特設サイト⇒ https://online.johnnys-net.jp/s/jno/page/ThisisARASHILIVE
「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を見逃してしまったら?!
「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を見逃してしまったら
どうなるのでしょうか?
まず、
開場時はページへのアクセスが混雑してしまう事が予想され、
一時的にアクセス流量制限が行われる可能性が考えられます。
ですから、早めに視聴する準備をした方が良いです。
また、ネット環境があまり良くない場合は
固定回線に接続された有線、またはWi-Fiで
視聴する事をお勧めします。
そして、見逃しによる再配信はしませんので
見逃したらアウトだと考えた方か良いですね。
ただし、前回のアラフェスではサーバーがダウンしてしまい、
見られなくなってしまったので、再配信されました。
ですので、今回も、もしサーバーがダウンしてしまった場合は
再配信されると思います。
でも、基本的に1回しか配信しませんので、
万全の準備をして視聴する態勢を作っておくべきですね。
今後、嵐の再活動はあるのか?
2020年いっぱいでグループでの活動を休止する嵐ですが、
うれしい情報もあるようです。
国際オリンピック委員会は、東京五輪を2021年7月23日
から開催すると発表しました。
当然、嵐は2020年内で活動を終えるので、
来年のオリンピックには出ないと思われていました。
しかし、NHKは会見で「現時点で変更は考えていない」
と発表しているのです。
また、ファンからは、来年も5人の勇姿が見られる事を
期待する声があがっています。
せめて、オリンピックには姿を見せて欲しいですね!