「東海オンエアー」は、愛知県岡崎市に拠点を置く、
6人組のYouTuberグループです。

「東海オンエアー」のメンバーは?
「東海オンエアー」は6人グループですが、
そのメンバーは「てつや」・「しばゆー」・「りょう」・
「としみつ」・「ゆめまる」・「虫眼鏡」で、
リーダーは「てつや」です。
6人それぞれが、自分のカラーを決めています。

2013年にYouTubeにより動画投稿を
中心として活動を開始しました。
YouTubeチャネルとして、
メインの「東海オンエアー」、
サブの「東海オンエアー控え室」、
並びに各個人メンバーのチャネルがあります。
「東海オンエアー」の活動について
メンバー全員が愛知県出身者ということから
「東海オンエアー」と命名しています。
そして、現在、愛知県岡崎市の観光伝道師に
任命されているそうです。
リーダーの「てつや」によると、
『子供がやりたくてもやれないことを代わりにやる』
という考えで、ネタ動画やドッキリなどを
テーマにした動画投稿をしています。
また、メンバーの「虫眼鏡」によると、
動画投稿を始めた理由としては
『自分たちのやっている悪ふざけを色々な人に
見てもらえたら面白いのでは』
という気持ちがあったそうです。
活動初期から過激な内容に果敢にチャレンジしていて、
体を張った企画をやらせたら
YouTuber界で№1との声もあります。
「しばゆー」はどんな人物なのか?

東海オンエアーの「しばゆー」は
1993年12月30日生まれで
愛知県岡崎市出身です。
岡崎城西高校を卒業後、
名城大学に進学しましたが中退しています。
現在は「UUUM」に所属です。
リーダーの「てつや」と共に
初期から多くの動画に登場していたメンバーです。
配偶者はYouTuberの「あやなん」で、
彼女と共に開設したYouTubeチャンネル
『しばなんチャンネル』でも活動しています。
また、1児の父でもあります。

そして、
『しばなんチャンネル』と『東海オンエアー』の
両立のため、東京都岡崎市に家があり、
週に1回の撮影のために岡崎市に通っているそうです。
一時期、「東海オンエアー」からの脱退の危機が
ありましたが、今は解決しています。
メンバーの1人・「虫眼鏡」によると、
「全ての能力を面白さに全振りしちゃった人」
ということです。
メンバーカラーは黄色です。
配偶者である「あやなん」も
有名なYouTuberで、その動向が
ネット上で書かれています。
「しばゆー」の年収はどれくらいなのか?
YouTuberの収入のほとんどが、
アドセンス広告と呼ばれる広告収入に頼っています。
これは、動画を再生すると
最初や途中で広告画面が現れますよね。
この広告が1回流れると○○円という報酬が
発生します。
(その広告や、YouTuberの実績などによって
金額は上下します)
ですから、
再生回数が多いYouTubeチャンネルほど
たくさんのお金が入る仕組みなのですね。
さて、「東海オンエアー」の動画再生回数は
2019年の9月で見ると、約5300万回です。
(多い月では1億回を上回ります)
そして、動画1再生当たりの広告単価は上で
説明しましたように様々ですが、
最低ラインの0.3円で計算してみます。
すると、0.3×5300万=1590万円(月収)
年収にすると約1億9000万円になります。
ただし、この数字は少なく見積もっています。
実際に、再生回数1億回で計算すると
月収が3000万円になります。
また、「東海オンエアー」の他にもサブの
「東海オンエアー控え室」というチャンネルがりますし、
YouTube以外の活動での収入がありますので、
グループの収入は合計で年に数億円は
いくのではないでしょうか。
ですから、メンバーが6人なので、
1人あたりの取り分がそれなりの金額になります。
さらに、
「しばゆー」の個人チャネルの収入がありますので、
年収は1億円を超えていると思います。
所属している「UUUM」とは?
「しばゆー」は「UUUM」に所属しています。
この「UUUM」は著名YouTuberを
数多く抱える業界最大手のプロダクションです。
この「UUUM」に所属するYouTuberは
トップクラスの人気を誇る「HIKAKIN」や
「はじめしゃちょー」、「フィッシャーズ」といった
大物がいます。